国鉄型気動車備忘録

国鉄型気動車に関する事を主に書くブログのつもりでした…

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

キロ29 1

国鉄型気動車備忘録 No.29 1973年3月31日、キハ27 122 を種車として苗穂で改造を受け、配置区も苗穂です。 最終配置区は苗穂で、1999年3月24日に廃車されました。 1991年4月26日に冷房化されています。 撮影日は1981年3…

キハ28 5301

国鉄型気動車備忘録 No.28 1980年11月1日、キロハ28 1 から改番されました。配置区は徳島です。 最終配置区も徳島で、改番からわずか4年後の1984年11月9日に廃車されました。 撮影日は1981年9月13日、場所は徳島駅です。 高徳…

キハ55 15

国鉄型気動車備忘録 No.27 1957年7月10日、新潟鉄工所で落成し、配置区は水戸でした。 最終配置区は山形で、廃車年月日は1982年10月30日です。 キハ55 15は、10輌製造されたキハ55形2次車の中の1輌です。 1次車は試作車であ…

キハ26 12

国鉄型気動車備忘録 No.26 1958年6月9日、新潟鐵工所で落成し、配置区は竹下でした。 最終配置区は広島で、廃車日は1984年12月3日です。 キハ26は55系気動車グループに属し、キハ55が勾配線区に対応するようエンジンを2基搭載した …

拝島駅の車補?

切符を入れている箱(かなり昔に母からもらった救急箱)から拝島駅発行の車補が出てきました。 車補を発行するのは車掌ですので、たいていの車補はXX車掌区乗務員発行となっています。 中にはXX車掌支区乗務員発行なんていうのもありました。 駅発行の…

波田須駅開業50周年号撮影記録

快速「波田須駅開業50周年号」の写真を撮るため佐奈-栃原に行ってきました。 12月4日に伊勢市に行ったときに上のポスターを駅で見ていたので赤ツートンが走る事は 把握していました。佐奈-栃原を撮影ポイントとし、カメラを据付ました。 予定ではまずキハ7…

伊勢車両区40系気動車撮影記録

伊勢車輌区の40系気動車の写真を撮るために「みえ3号」で名古屋から伊勢市に向いました。 撮影場所は伊勢市のホームからで、全体的にはこんな感じです。倉の中に赤ツートンがいます。 ホームから撮影出来る40系がいなかったかと言うと…。 キハ48 6804 + キハ…

伊豆箱根鉄道 1100系 リバイバルカラー撮影記録

2012年6月に引退が予定されている伊豆箱根鉄道の1100系の写真を撮って来ました。 撮影場所は晴れた日には富士山バックで撮れる三島二日町-大場間です。 リバイバルカラーとして従来の青と白の塗り分けから、赤とベージュに変更されました。 11月23日お披露…

キハ25 30

国鉄型気動車備忘録 No.25 1958年2月20日、東急車輌製造で落成し、配置区は千葉でした。 最終配置区は岩国で、廃車日は1984年2月6日です。 キハ25は20系気動車の片運転台車で、10系気動車のキハ17に相当する車輌です。 キハ17が…