国鉄型気動車備忘録

国鉄型気動車に関する事を主に書くブログのつもりでした…

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2013年キハ66・67撮影 その5

東園駅からそれほど遠くないところにお立ち台はあります。国道207号線から撮らなければならないので車の往来には注意が必要です。列車は1時間に1本程度しか来ませんが車は頻繁に通り、トラックもガンガン来ます。 11時40分ごろ国鉄色のトップナンバ…

2013年キハ66・67撮影 その4

シーサイドライナーに乗って佐世保まで行くのかと思いきや、喜々津で下車です。 シーサイドライナーは煙を残して発車して行きました。 臨時列車の「ランタンかもめ1号」が喜々津を通過していきます。今回の旅行で初めて撮った電車です。 長崎11:12発の…

2013年キハ66・67撮影 その3

東園での早朝撮影終了後は長崎に向かいます。 長崎運輸センターは敷地外から撮れそうなので運が良ければ国鉄色を撮れるのではないかと期待していました。 長崎に着くと隣のホームから竹松行き228Dが排気煙を盛大に上げながら出発していきました。 幸運な…

2013年キハ66・67撮影 その2

16日は33年前に撮影した東園-大草で撮る事にしていたので東園に向かいました。 ネットの情報では東園7:34発の長崎行きに国鉄色が入るとの事でしたので少し前に行って撮影地を確認したのですが予想以上に草木が伸びていたのでポイントを探すのに苦労しま…

2013年キハ66・67撮影その1

33年ぶりにキハ66・67を撮影しました。 明日(既に今日!)も撮る予定です。

2013年飯田線 天竜峡の雪景色

12日夜に降った雪は明け方には止んだので、雪景色を撮ってきました。 冷たい朝の空気が肺にしみわたります。気温は氷点下まで下がっており、 道路に積もった雪で滑らないように注意しながら撮影しました。 2013年 2月 13日撮影

2013年2月7日、JR西日本、JR貨物国鉄型撮影

関西に行く用事があったので偶然見かけた国鉄型を撮って来ました。 新大阪を発車する「こうのとり1号」です。183系はもうすぐ定期運転が終了します。 11年前の2002年に豊岡で撮ったものですが貫通路ドアが印象的でした。 米原ではEF81が昼寝中でしたので東口…

キハ16 90

国鉄型気動車備忘録 No.72 1955年3月30日、帝国車輌工業で落成し、配置区は人吉でした。 最終配置区も人吉で、廃車年月日は1980年10月1日です。 撮影日は1980年7月27日で、場所は早岐駅です。 人吉所属の車輛がなぜ早岐にいたのか…

撮れたて速報 検測(建築限界)列車撮影記録

2/2 東海道線で検測列車が走ったので撮って来ました。 E491系の間にマヤ50 5001が組み込まれ4両編成になっています。 クヤE490の両側面には大きな照明装置が付いていました。 マヤ50 5001です。建築限界測定車ですが、オヤ31と異なり光で測定するので「光オ…