国鉄型気動車備忘録

国鉄型気動車に関する事を主に書くブログのつもりでした…

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

キハ37 2

国鉄型気動車備忘録 No.37 1983年1月18日、富士重工業で落成し、配置区は木更津でした。 JR東日本に継承され、1998年2月28日大宮工場で冷房改造を受けています。 2012年1月時点で木更津にあり、久留里線の運用にはいっています。 …

キハ36 3

国鉄型気動車備忘録 No.36 1962年5月28日、日本車輌製造で落成し、配置区は奈良でした。 最終配置区は茅ヶ崎機関区で、廃車年月日は1986年6月16日です。 撮影日は1979年2月、場所は橋本駅です。 キハ35とペアを組むため作られたの…

キハ35 1

国鉄型気動車備忘録 No.35 1961年11月9日、日本車輌製造で落成し、配置区は奈良でした。 最終配置区は高崎第一機関区で、廃車年月日は1984年3月21日です。 撮影日は1980年5月17日、場所は勝浦運転区です。 キハ35のトップナンバ…

キハ56 33

国鉄型気動車備忘録 No.33 (急行「狩勝」) 1961年5月11日、新潟鐵工所で製造されました。配置区は苗穂です。 最終配置区は釧路で、1986年12月27日に廃車されました。 撮影日は1983年3月5日、場所は浦幌駅で、列車は急行「狩勝1…

キハ33 1001 及び キハ33 1002

国鉄型気動車備忘録 No.33 (種車が国鉄型と言うことで…) キハ33 1001 1988年8月、オハ50 5を種車として後藤車両所で改造されました。配置区は米子です。 2010年3月に廃車され、最終配置区は鳥取です。 改造されたのはJRになって…

キハ32 14

国鉄型気動車備忘録 No.32 1987年2月、富士重工業で落成し、配置区は徳島でした。 現配置区は高知です。 国鉄が民営化する直前に四国用に製造した気動車ですので、分類上では国鉄型になります。 撮影日は2010年4月10日、場所は阿波池田駅で…

東北周遊券途中下車の旅

学生時代に旅行をする時は途中下車印を切符に押してもらうのが楽しみでした。 しかし、それは副次的な楽しみであり、メインは観光地を巡ったり、車輌の写真を撮ることでした。 一度だけ途中下車印を押すのが主目的?になった旅行があります。 それがこの切符…

キハ20 443

国鉄型気動車備忘録 No.31 1962年1月19日、日本車輌製造で落成し、配置区は遠江二俣でした。 最終配置区も遠江二俣で、廃車年月日は1987年2月3日です。 二俣線一筋で通した車輌で、現在も天竜二俣駅に保存されているので見ることが出来ま…

キハ11 111

国鉄型気動車備忘録 No.30 1956年8月24日、新潟鉄工所で落成し、配置区は函館でした。 最終配置区は弘前で、廃車年月日は1979年10月9日です。キハ11のラストナンバー車です。 撮影日は1979年7月21日で、場所は川部駅です。 キハ…