国鉄型気動車備忘録

国鉄型気動車に関する事を主に書くブログのつもりでした…

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

西武鉄道 3000系撮影

京成3000系甲種輸送を撮影した後、東京に移動し、夕方西武国分寺線に乗りました。 国分寺で待っていると、ちょうど来た列車が西武の3000系だったので3000系つながりで撮影しました。 6両編成の3000系は2本ありますが3008は3007編成になります。1984年製なの…

京成電鉄3000系甲種輸送撮影

1月27日から28日にかけて京成電鉄3000系の甲種輸送が豊川から逗子まで行われました。 久しぶりに甲種輸送を撮影してきました。 日本車両からの専用線をDE10に引かれ、豊川駅の手前で停車中です。飯田線の運用の合間を見て 豊川駅に入るためこの場所で停車…

飯田線無人駅化急加速について (その4) (伊那松島駅)

第4回目は箕輪町の伊那松島駅です。今回無人化が発表された9駅のなかでは最も北にあり、 伊那松島運輸区に隣接した駅です。 ステンドグラス入りのとんがり屋根が特徴の駅舎は1992年に改築されたものです。 2011年度の乗車人員は504人/日でした…

2013年1月13日 高山本線赤ツートン撮影記録

昨年の12月21日、5カ月ぶりに赤ツートンユニットが復活したとの情報が入り、時間が取れた13日に高山本線へと出撃しました。 この日の赤ツートンの運用は早朝に高山から岐阜に上り、岐阜-下呂を1往復した後、岐阜-美濃太田を1往復して夜に高山に下るもので…

キニ26 1

国鉄型気動車備忘録 No.71 1973年9月30日、キハ26 304を種車とし、後藤工場で落成しました。 配置区は松本で、最終配置区は米子でした。 廃車年月日は1982年9月21日です。 撮影日は1982年3月6日、場所は新見駅です。 キニ26…

2013年飯田線流し撮り鍛練

飯田線の有名撮影地のひとつである東上-野田城に行ってみました。 冬場は草が無いと思ったら、あにはからんや枯れ草が茂っています。 床下機器がほとんど見えません。(涙) それでは「流してしまえ」と言うことで流し撮りの練習となりました。 流すと手前…

2013年新年撮り始め (東海道本線)

東海道線の撮り始めは6日でした。 撮影地は超有名な早川-根府川の米神踏切です。ネタ列車が走ると大混雑する場所ですが、 普段は静かでマッタリと撮れるので好きです。 お正月なので臨時の踊り子号が増発されます。これは定期列車の踊り子105号です。 昨年1…

2013年新年撮り始め (西武線)

毎年元旦は実家のある西武線沿線で過ごします。 時間があったので線路端に行って今年の初撮りをしました。 初撮りは西武6000系でした。 6117Fなのでステンレス量産形の最終編成(1995年度製)です。 もうすぐ元町・中華街まで乗り換え無しで行けるようにな…

キハ58 140

国鉄型気動車備忘録 No.70 1962年5月9日、日本車両製造で落成し、配置区は大分でした。 JR西日本に承継され、最終配置区は鹿児島で、廃車年月日は1993年11月17日です。 撮影日は1984年3月3日、場所は西鹿児島駅(現在は鹿児島中…